すくすく育児情報、時々日記や雑記

発信!育児お役立ち情報。二卵性双子男女を育児中の管理人による奮闘記、育児の「困った」への対処法など、全国のママが見て損がないような情報を掲載!…出来たらいいな。管理人は記事でおすすめする育児物品の写真を見ていただくため、Amazon.co.jpアソシエイトを利用しています。その他画像フリー素材にもお世話になっております。どうしても画像が見つからない場合は自分で撮影したものを使用しています。

読み聞かせは0歳からがおすすめ!赤ちゃんに読み聞かせてあげたい絵本20選

赤ちゃんの生活リズムも整って、離乳食が始まる頃から絵本の読み聞かせをするママも多いですよね。

もちろん、赤ちゃんはまだ内容を理解することはできませんが、絵本の色とりどりのイラストに興味を持ち始めます。

絵本を読み聞かせたり、色とりどりなイラストを見せることは発達を促進する効果がありそうです。

また、読み聞かせを行うことは親子のコミュニケーション形成にも役立つとも言われています。

ママだけでなく、家族が積極的に読み聞かせを行ってあげましょう。

今回はどんな絵本を選んだらいいかわからない方のために、実際わが家で役立った絵本や口コミで人気のある絵本をご紹介します。

 

 

 

1 だるまさんが

言わずと知れた不朽の名作。

個性的なだるまのフォルムが赤ちゃんを虜にしてくれます。

「だ・る・ま・さ・ん・が」のフレーズで絵本を左右に傾けてリズミカルに読むと赤ちゃんが引き込まれること請け合い。

リアクションの部分は大げさにやってあげると、繰り返すうちにマネしてくれて可愛いです。

 

2 だるまさんの

だるまさんシリーズ2作目です。

今度は眼鏡やだるまさんの目や髪の毛が出てきてユニークな仕上がり。

一歳前の赤ちゃんの好奇心をくすぐること間違いなしです。

赤ちゃんが自分の髪の毛や目を覚えてくれそうです。

 

3 だるまさんと

だるまさんシリーズ3作目は、フルーツが登場!

だるまさんがフルーツとじゃれあう姿が描かれています。

語感のいい擬音に、思わず赤ちゃんも真似してしまうかも。

言葉を覚え始める時期、自分で読む練習にもなる絵本です。

 

4 がたんごとんがたんごとん

こちらはシンプルな絵本です。

作中で繰り返される「がたんごとん」のリズムが癖になります。

機関車が主役(?)なので、乗り物に興味を持ち始めた赤ちゃんにもお勧め。

忙しい時でも読み聞かせてあげられる、短い絵本です。

 

5 あかちゃんごおしゃべりえほん

身近な単語がたくさん出てきます。

イラストはストーリーが繋がっているので想像力を掻き立ててくれます。

毎日繰り返し読み聞かせをすることで、赤ちゃんの脳を刺激。

1歳を過ぎる頃には何語か話せるようになりそうですね。

 

6 おさかなちゃんのばいば~い

真っ黒な背景にカラフルなおさかなちゃん。

まだ視力が未熟な赤ちゃんでも見分けやすい絵本です。

「ばいばい」の手を振るジェスチャーを交えると、

赤ちゃんも楽しそうに笑ってくれます。

 

7 いないいないばあ

発売から50年以上、家庭だけでなく保育園や図書館でも愛されている絵本です。

ママの口コミでも不動の一位をキープし続けています。

温かみのある挿絵で、赤ちゃんが自分からページをめくると評判。

懐かしいと感じるママも多いのではないでしょうか。

 

8 いないいないばああそび

様々なキャラクターのページをめくると「いないいないばあ!」

思わず赤ちゃんがにっこりしてしまう絵本です。

平成生まれのママにはなじみ深いシリーズかもしれません。

赤ちゃんでもめくる仕掛けが楽しめます。

 

9 じゃあじゃあびりびり

破れにくい厚手の紙質に、真っ赤な色が赤ちゃんの好奇心をくすぐります。

イラストと関連する擬音語の組み合わせがユニーク。

赤ちゃんでも持ててめくりやすいミニサイズなので、お出かけ用にもぴったり。

喃語のレパートリーが増えると評判です。

 

10 あかあかくろくろ

赤ちゃんが視認しやすい黒と白、そして赤で構成。

また、赤ちゃんは顔に注目しやすいという研究結果をもとに様々な顔が登場します。

身近な動物や道具が登場して赤ちゃんの脳をたくさん刺激。

低月齢から親しめる絵本です。

 

11 くっついた

温かみのあるやさしいイラストで、生き物や人がくっつく絵本です。

実際に赤ちゃんとくっついてみてください。

赤ちゃんの反応を見ながらコミュニケーションが取れます。

また、触れ合うことで赤ちゃんに安心感を与えることが出来ます。

 

12 たまごのえほん

 

たまごから何かが生まれるワクワク感が楽しめる、めくれる仕掛け絵本

0歳代の赤ちゃんでも集中して聞いてくれるので、読み聞かせ会でも多く使われています。

見開きで完結するため、赤ちゃんにも内容がわかりやすくなっているのも魅力。

いないいないばあのように突然現れる動物に興味津々になること間違いなしです。

13 くだもの

イラストなのに、まるで本物がそこにあるような質感の果物がずらり。

果物のまるごとの姿と食べられるように加工した後の姿が見比べられます。

離乳食が始まり、食べ物に興味がわいてきた頃、見立て遊びができるようになった頃。

様々なシーンで活躍しそうな絵本です。

 

14 増補改訂版 はじめてのずかん555

ボリュームが大幅に増え、555種類全て写真が掲載されています。

赤ちゃんに身近なおもちゃや食べ物だけでなく、動物や色、数字など多岐にわたって網羅。

0歳から4歳頃まで長く楽しめる図鑑です。

厚手で丈夫な本なので、赤ちゃんが破る心配もありません。

 

15 Sassyのあかちゃんえほん がおー!

色づかいが派手で、赤ちゃんの視力でも見やすいように作られています。

とにかくカラフルな顔がたくさん出てきて、思わず赤ちゃんがめくりたくなる絵本No.1。

厚みがあり破れにくいため、赤ちゃんのペースでめくることが出来ます。

赤ちゃんの発達心理学に基づいて作られたという、専門家のお墨付き。

 

16 もいもい

月齢が低い子にもお勧めの、東大赤ちゃんラボが赤ちゃんのために製作した絵本。

TVでも紹介されるぐらい話題になりましたが、何故か赤ちゃんの視線をとらえて離さないイラストが大人気!

赤ちゃんがグズグズしている時に見せるとグズグズがやむと大好評です。

 

17 おててでたたこう たんたんたいこ

初めて音や楽器に親しむのにぴったりな音絵本。

手でたたくとピカっと光るので赤ちゃんもびっくり。

15曲収録プラス45種類の効果音が赤ちゃんの脳を刺激します。

音量調整機能もついています。

 

18 とびだす!うごく!どうぶつ

 

手のひらサイズの飛び出す仕掛け絵本です。

開くとバッと飛び出す動物に赤ちゃんも大喜び。

かさばらないのでお出かけ用絵本としても活躍します。

赤ちゃんが初めて出会うにふさわしい仕掛け絵本はコレ!

 

19 ぶーぶーぶー

 車に興味を持ち始めたら買ってあげたい乳幼児向けの作品。

この絵本にはさまざまな色の自動車が出てきます。

それぞれ違う音で出てくるので飽きずに読むことが出来ます。

色の学習にもピッタリな、男の子のファーストブックにお勧めな絵本。

 

20 ベビラボ アンパンマン しかけいーっぱい!布えほん

子供に大人気なアンパンマンの布絵本。

布絵本独特のカシャカシャ音が赤ちゃんは大好きです。

手洗いできて衛生的なので、ねんね期から気兼ねなく与えられます。

触って遊んだり、ママが読み聞かせたり遊び方色々。

 

 

おわりに

 

いかがでしたか?

赤ちゃんによって興味を持つ絵本は様々ですが、人気のある絵本なら買っても損はなさそうですよね。

0歳代にあまり興味を持ってくれなかった絵本に、1歳を過ぎてから興味を持つなんてこともあります。

わが家ではボーナスが出るたびにまとめて絵本を買って子供たちにプレゼントしています。

読み聞かせを続けることによって、赤ちゃんの脳が刺激され、発達に繋がります。

また、繰り返すうちに言葉を覚えたり指差ししてくれたりとリアクションが変わってきて面白いです。

是非、絵本の読み聞かせを続けてみてください。